神前に置く御幣

神前弊

http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000179/


御霊として利用する御幣ですが、神前でも使いますのでそのご紹介です。

紙を差して使いますが、その紙である御幣の作り方などは動画サイトで、あれこれ見られましてどこれも一目瞭然です。


角度やら紙の素材やらにこだわらなければ、半紙などでも簡単に作れます。







御幣を神棚の前に置く場合、どのように置いたらいいのか疑問に持つ人もいるようです。


好きなように置いたらいいというのが結論ですが、これではさらに疑問がわいてしまうこともある。



大きな御幣を正面に一台置いておくというのはよく見かけます。

それから、神棚の扉の前に置いておくというのもよく見かける。

さらに、大きな御幣の周囲に何台かの小さな御幣を置いておくというのも見かける。

いろいろある。


なんといいうか、知ってくればくるほど正解なんかなくなってくるので、身近な人に聞いてみたり、神社へ行って見てみたりしてください。





神棚前の御幣

http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000179/




興味のある方は是非ご覧ください。

コメント

このブログの人気の投稿

引目織りと双目織りの違い

ござの端を切りたいとき 折り曲げて敷いているとき それ直せます

神棚の雲板・・・サイズ、位置、向きなどについて