掛けてみるか 置いてみるか 破魔矢の新しい飾り方

神前破魔矢掛け 桧製

https://item.rakuten.co.jp/omakase/hamaya003/

立てかけてみるか 差してみるかも加わった、もう斬新すぎる破魔矢の飾り方です。

機能美のある破魔矢だからどこへ飾っても決まりますね、だからこそ掛台にもこだわりたい部分。

神棚の周辺のみならず、洋間でも和室でも子供部屋でも玄関でも合う。


破魔矢にはいろいろな種類がありますが、同じ神社であれば毎年同じ破魔矢を置いておくはずなおで、違う破魔矢を探したいときには別の神社へ行ってみるといいでしょう。






おまかせ工房で作っている破魔矢台。

ほとんどの破魔矢で使うことができますが、破魔矢差しだけは直径10mm以下の矢先のない破魔矢だけになります。

おそらく長さ75cmぐらいであれば直径は9mm~9.5mmぐらいなので大丈夫だろうと思いますが、やってみなればわかりません。


破魔矢掛けはほぼ大丈夫、1メートルの破魔矢でも乗ります。

絵馬などが付いていると重心の位置が中央ではないかもしれませんが、まぁ、乗せてみてください。



神前破魔矢掛け 桧製
https://item.rakuten.co.jp/omakase/hamaya003/




興味のある方は是非ご覧ください。

コメント

このブログの人気の投稿

引目織りと双目織りの違い

ござの端を切りたいとき 折り曲げて敷いているとき それ直せます

神棚の雲板・・・サイズ、位置、向きなどについて