投稿

9月, 2017の投稿を表示しています

国産神具でそろえる神棚に最適な神具一式セット

イメージ
神具の大きさで区分けした神具一式セット https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000519/ いくつかのパターンを紹介した神具一式セットのページのご紹介です。 神鏡にも何種類かあります、真榊の大きさの違いなどもある。 神棚の神具選びでやはり外国製を使うより日本製を使いたいときには、このようなセットがいいでしょう。 全て実物で紹介をしていますので、大きさの検討などでわかりやすいのではなでしょうか。 また、時には、一番小さな神具の組み合わせを探している人もいますね、そのときには極小神具セットを選んでみてください。 神鏡は雲水彫、上彫、平彫り、竜彫で分けています。 この神鏡は定期的に交換して気分を変えてみる人たちもいますね。 神棚の祭り方は一様ではありません、人ぞれぞれ違うので、自由に選んでみてはいかがですか。 国産神具でそろえる神棚に最適な神具一式セット https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000519/ 興味のある方は是非ご覧ください。

これで安心 栽培中の野菜の台風対策 透明ラップで万全

イメージ
梱包用透明ラップ2本セット https://item.rakuten.co.jp/omakase/682631/ 完璧です、ラップを巻いただけなんだけどね。 台風18号が来るぞ来るぞ、大きいぞ、と叫ばれているから、いっちょ手を貸してやるかってことで手助けしてみました。 野菜を栽培中とのことでまだまだ新芽が出たぐらいだから、ここへ台風が運んでくる潮、そして大雨でやれてしまう前の対策ってわけだ。 水耕栽培なら気にしないかもしれないけどね、この状態だと水はけより雨量のほうが多いだろうから、水中栽培になってしまう、根が腐るね。 プランターに被せていくだけなんだけど、透明ラップを使ってサクサク作業も終わった。 大きなビニールでもいいんだけど、ここの場所だと結構広いからビニールでは用意が難しい。 透明ラップなら一巻き300メートルある。 台風が過ぎた後にこのまま放置しておくと簡易ビニールハウス。 そのときには少し穴を開けて水を入れる場所を作っておけばOK。 しかし、それは真冬の話、今やると暑すぎるんじゃないかな。 梱包用透明ラップ2本セット https://item.rakuten.co.jp/omakase/682631/ 興味のある方は是非ご覧ください。

正統派の御霊舎 素材で選ばれています

イメージ
本格的な御霊舎 尾州桧の一級品シリーズ https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000580/ 御霊舎に限らず神道の祭壇は家具ではありませんので塗装をしたものは使いません。 しかし、塗装をしない素材で作るということは、それだけ素材が良くないと作れない。 そのため木材とも言えない素材にウレタン塗装などを施して、家具調など販売しているところも増えてきているようです。 外側は家具の要領で作り、扉だけ木材を使う、、、、ちょっと残念ですね。 こういう御霊舎などは消えてなくなるものでもありませんので、オールウッドがオススメ。 特に尾州桧で作る御霊舎シリーズは昔から正統派の方々には人気が高いものになります。 御霊舎に海老錠は欠かせません。 カギなんですけどね、このカギもコストダウンの対象になってしまうことがあって、鍵なしの御霊舎も出回っているようです。 海老錠は祭事の前に外しておきます、そのほうが手際よく祭事の事が進みます。 稀に、開閉に手間取ってしまうことがありますね。 祭事の前に開けて近くにおいておきましょう。 いくつかのサイズがあります。 神道 御霊舎 販売ページ https://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000580/ 興味のある方は是非ご覧ください。