投稿

5月, 2014の投稿を表示しています

神棚神具一式セット

イメージ
神棚神具一式セット http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000569/ 若い人たちにジワリジワリと神棚を持つ人が増えてきたそうですが、どうしても年配のイメージがあるのかもしれない。 数年前から出雲大社ブームが起こって、パワースポットブームが起きて、遷宮もあった伊勢神宮で火が付いたみたいな。 どうしても全国的に有名な神社、大社、神宮に行きがちですが、氏神様も忘れずに。 身近なところに神社があると思います、それが氏神。 天照大御神、氏神、崇拝神社って三枚持っている人が多いかな。 一社でも重ねてい入れている人もいる。 若い世代はどうしてもおしゃれ感を求めてしまうけど、神棚ってチャラチャラさせない。 シンプルゆえの魅力ってもんがあります。 サクッと近くに置いておけばOK。 アパートや賃貸マンションだと壁掛けできないこともあるから、置いておけばいい。 方位・方角ってものも少しは決まり事みたいなものがあるけど、無理強いは誰も求めていない。 無理ならできることをすればいい。 ただそれだけのこと。 初めて神棚を買うとき、値段で買う人もいるでしょう、デザインで買う人もいることでしょう。 他のいろいろな理由が一人一人違う。 そこで、もし何にするか迷ったら、こういう神棚セットで初めてみるといいかもしれません。 そして少し慣れてきたり、知ってきたら、、、、そのときはその時の風が吹きます。 神棚セット http://item.rakuten.co.jp/omakase/c/0000000569/ 神棚の祭り方がわからないときに読んでみてください。 http://www.omakase-factory.net/pdf_files/kamidana.html 興味のある方は是非ご覧ください。

【神具】棚板セット(膳引付き)(幕板付き)No.6【神棚】

イメージ
【神具】棚板セット(膳引付き)(幕板付き)No.6【神棚】 http://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana0006/ 幕板と膳引きのついた棚板セットを紹介してみたいと思います。 大きさ別、膳のあるなし、幕板のあるなしで9種類あります。 もし、注連縄や神前幕をしたいと思うのなら、幕板付を選んでください。 そうしないと取り付ける場所がありません。 そして膳については、引き出しのことです。 棚板の上だけで全てが完結するのであれば必要がありませんが、何かお供えでも乗せようと思うのなら必要になります。 上に設置するものですので、空間が後から欲しくしても足りませんね、膳引きが必要であれば最初からあったほうがいいでしょう。 この棚板セットは釘など入れてありますので、金槌があれば設置ができます。 ただ、一点注意して欲しいところとして、釘を壁などに打つとき木枠にあててください。 現代住宅は石膏ボードが多いと思います。 石膏ボードに釘を打っても効果なし。 おそらく天井と壁の直角部分には格子が走っていると思います。 そこの木部に釘を打つ。 そして固定する。 話が変わりますが、もう少し高さのない状態にした時もあるかと思いますが、その時には幕板なしを選んでください。 少し切れます。 切って高さを調節できる。 幕板付の場合だと幕板と軸をつなぐ部分に一加工しないといけない。 まぁ、日曜大工が得意だっていう人の場合には難なく事が運びますが、誰でも得意とは限らないので、そのままポン付けをしていたときにはここの部分は注意しておくといいでしょう。 【神具】棚板セット(膳引付き)(幕板付き)No.6【神棚】 http://item.rakuten.co.jp/omakase/kamidana0006/ 興味のある方は是非ご覧ください。